東京では4度目の緊急事態宣言が出ますが、先日久々にHISの店舗を訪れてハワイのパンフレットをもらってきました
まだまだ先は見通せない感じですが、せっかくですので「2021年10月にハワイに行く!」としたらどれくらい料金がかかるのかをシミュレーションしてみたいと思います!よろしければご覧ください!
なお、素人調べのため情報が誤っている可能性もありますのでご了承ください!
前提条件は?
今回のシミュレーションの前提条件ですが、こんな感じで設定しました!- 首都圏発
- 2021年10月出発
- 日程は5泊7日
- 航空会社はJAL羽田発着
- ホテルは「シェラトンワイキキ」
- 部屋はオーシャンフロント(ラウンジ利用可)
では、検証していきましょう!
出発前に必要な費用
では、まずは出発前に必要な費用です。パスポートは有効期限内のものがあるとして、下記の費用が必要ですね。- ESTA $14
- ハワイ州指定の陰性証明書 ¥22,000(税別)
また、このコロナの状況で必須なのが陰性証明ですね。これは先日紹介したYoutuberのおのださんが使っていた「芝国際クリニック」の料金です。やっぱり結構痛いですねぇ
ツアー料金はこんな感じ
HISのパンフレット「Ciao」に掲載されている料金から、前提条件に当てはまるものを調べると、- 2021年10月はA区分
- 部屋タイプは「オーシャン側27階オーシャンフロント」
また、ここからJALの羽田発着にした場合、1万円がプラスになりますので、最終的には
¥355,800
となります!
滞在中に使える特典
HISの「Ciao」パンフレットからの申し込みの場合は、おなじみのこんな特典が使えます。(一部、以前と内容が変わっていますが…)- ワイキキトロリー乗り放題(レアレアトロリーから変更)
- LeaLeaプラス+(選べるアクティビティが減少)
- スマートワイフォン
- HISラウンジ利用
- 空港からの送迎がプライベートリムジン
- ホテルの朝食付
- レストランでのディナー
- レアヒクラブラウンジ利用可能
- $30のリゾートクレジット
眺望は最高ですし、ビールやワインが飲み放題なのでゆったり過ごせます。シェラトンワイキキに宿泊するなら、ラウンジが利用できるプランにするのがおススメです!
帰国前に必要な費用
さて、そんなハワイ滞在が終わりに近づいてきましたら、日本帰国時に求められる陰性証明書が必要になります。こちらも現在のコロナ禍特有のものですね…。以前の記事でご紹介しましたが、HISでは「ワイキキPCR検査センター」を運営しています。
こちらでの検査はハワイ州税込で$204となります。
で、総額いくら?
と、こんな感じでシミュレーションしてきましたが全てを合計すると¥399,600
となります!($1=¥100で計算)
いかがでしょうか?ホテルや部屋のグレードを落とすなどすればもう少し抑えられそうですが、やはり出国、帰国時のトータル4万円以上の陰性証明費用が痛いですね また、帰国時の2週間隔離もまだ必要ですのでここもネックですね。
ワクチンパスポートの運用が開始されれば、この辺の費用負担も無くなるんでしょうか?引き続き情報のウォッチが必要ですね!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ALOHA!
ハワイブログランキングに参加しています!
にほんブログ村