こんにちは!

2021年5月9日にさまぁ~ずの「世界さまぁ~リゾート」でハワイ特集「世界Beach Walker in ハワイ オアフ島」が先週に引き続き放送されました!

前週分の記事はこちら!



ラニカイビーチ

まずは、全米No.1ビーチに選ばれたこともある「ラニカイビーチ」です。場所はこちら!

カイルアタウンから自転車で行ける距離なので行ったことがある方も多いと思います!
番組ではこちらのInstagramにも写っている、沖合に浮かぶモクイキ、モクヌイの二つを合わせたモクルア島をラニカイビーチのアイコンとして紹介していました!

また、ラニカイビーチでのアクティビティとして「SUP」(スタンドアップパドル)も紹介していました!(60分 $15)

プロテア・ゼロ・ウェイスト

続いては、カイルアタウンにあるお店「プロテア・ゼロ・ウェイスト」(Protea Zero Waste Store)です。インスタには「Hawaii’s first zero waste refill store!」と書かれていて、洗剤の量り売りや環境にやさしいグッズを取り扱っているお店ですね。場所はこちら!


番組ではこんな感じのナチュラル系のアイテムを紹介していました!

ガラスのストロー $12

シャンプー・コンディショナー(Kealia Organics) $13

オーガニックコスメ $16~

おしゃれな雰囲気のお店ですねぇ

シナモンズ

続いては、カイルアの「シナモンズ」です!場所はこちら!


「シナモンズ」は以前、イリカイホテルの中にあるお店に行ったことがあり、その時にも食べたピンクのパンケーキが有名ですね~

グァバシフォンパンケーキ $12.45


アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ

続いては、「アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ」です。場所はこちら!

ビーチとはカラカウア通りを挟んでいますが、オーシャンビューのお部屋ならかなり眺めは良さそうです!



2018年オープンということで、ホテル内も綺麗そうですし立地も悪くないと思います!
ただし、さまぁ~ずのお二人が気にするシャワーの水圧は低そうでした…

カカアコ・ファーマーズ・マーケット

続いては、カカアコ地区で開催されているマーケット「カカアコ・ファーマーズ・マーケット」です。
場所はこちら!


このファーマーズマーケットではこちらを紹介していました!

Katsusando808のカツサンド $10

ハワイ産の野菜を約10種類使用したスムージー
オマオ・マンのグリーンスムージー 32オンスボトル $9

現在のところ、土曜の朝8時から昼12時まで開催されているようです!

ダウン・トゥー・アース

最後は、お土産スポットとしてオーガニックスーパーの「ダウン・トゥー・アース」でした!カカアコ店の場所はこちら!

同じオーガニック系スーパーでは、日本人にはホールフーズの方が人気がありそうですが、ロコには「ダウン・トゥー・アース」の方が人気だそうですよ

お土産としては、定番のエコバッグが紹介されていました!こちらはホールフーズでも大人気ですね。

エコバッグ $68.09

「…?あれやたらに高くない?」と思ったのですが、ちょっと調べたところハワイのアーティスト、ヘザーブラウンとのコラボ品の値段でした。通常のものは$20程度で買えるようです!


まとめ

以上、2週にわたって放送された「世界さまぁ~リゾート」のハワイ特集まとめでした!最近のハワイは感染状況も落ち着いて、アメリカ本土からの観光客は以前と同じ水準くらいに回復しているようです。今の日本の状況では、日本から行けるのはいつになることやら、という感じですが…。

とにかく今のハワイの状況を知ることができる番組をチェックしながら、ハワイに行けるその日を楽しみに待つしかないですね!

最後までお読みいただきありがとうございます!

ALOHA!

ハワイブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村


ハワイ準備まとめ