こんにちは!

今回はハワイに行くなら何月に
すべきかを考えてみます。

ただ、人によって色々な事情が
ありますから、HISのツアー料金を
参考に比較してみたいと思います!

image


ハワイツアーが高い時期は?

まず、ハワイツアーが高い時期をまとめると
  • 年末年始
  • 3月後半の卒業旅行シーズン
  • 5月のゴールデンウィーク
  • 7月8月9月の夏休みシーズン
といったところでしょうか。

これ以外にも、連休に絡む部分は高くなります。
最大で通常の1.5倍くらいの料金です。

例えば、モアナサーフライダーだと
50万円弱になりますので、結構高いです…。

また、人が集中することもあって
ホテルの予約やオプショナルツアーの
予約も取りにくくなりますね。



逆にハワイツアーが安い時期は?

逆にハワイツアーが安い時期はいつでしょうか?

おおざっぱにいうと「雨季のシーズン」です。
これは大体10月~3月くらいですね。

この時期はツアーの区分でいうと
「A区分」とか「B区分」とかなので、
かなりお手頃価格です。

モアナサーフライダーだと30万円ちょっと
になります。

また、ホテルだけでなくオプショナルツアーの
予約も取りやすいと思います。


お勧めのシーズンはいつ頃?

以上のようなことを考えて僕のオススメは

3月、4月、6月、10月

です。

3月と10月はギリギリ雨季に被る可能性が
ありますが、実際のところ雨季でなくても
雨が降ることもあります。

ただし、ワイキキ周辺なら晴れることが多いです!

これは、ツアーガイドさんも言っていましたが、
地形の関係でワイキキあたりは晴れる
可能性が高いんだそうです。

また、多少天気が悪くてもワイキキ周辺なら
ショッピングやグルメなど色々と楽しむことが
できるので、暇を持て余すこともないかと
思います。

なお、6月は夏休みの直前ですが、
C区分なので比較的安めです。

日本では梅雨の時期ですので、ハワイに
逃れるのもいいかと思います!


続きます!

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ