こんにちは。
先日、2018年のハワイツアーの申し込みをしてきましたので概要をご報告します。ご参考になれば幸いです。
<日程>
2018年5月のGW明け。5泊7日
<行先>
ハワイ島⇒オアフ島
<宿泊先>
フェアモントオーキッド(ハワイ島)
ハレクラニ(オアフ島)
それぞれの理由は以下の通りです!
日程をGW明けにしたのにはいくつか理由があります。
まず、当然のことながらGWはツアー料金がとても高いのですが、GWを過ぎると一気に安くなります。今回はJALパックで行くのですが、5/5~5/31の出発ならA区分です。ちなみに直前の5/4はF区分で5/2はL区分です。泊まるホテルにもよりますが、ざっくりいうとF区分は5万円アップ、L区分は15万円(!!)アップです…。恐ろしいですね。
また、5月はハワイの雨季が明け、気候が良い時期です。そんな気候の良い時期に安く行けるのはありがたいですよね!
前回、前々回とオアフ島に行って色々な観光スポットを周りました。なので、今回はハワイ島メインで考えています。とはいえ、せっかくのハワイなのでオアフ島にも行きたいという一石二鳥を狙って周遊にしました。
ハワイ島とオアフ島の周遊の場合、最初にハワイ島にするかオアフ島にするかで値段が変わってきます。調べたところ、オアフ島⇒ハワイ島の方が安く、JALパックなら2万円引きになります。ただ、最近JALのハワイ島直行便が復活しましたので、せっかくならそれに載りたいと思いまして今回はハワイ島⇒オアフ島のプランにしています。なお、直行便はすべて新間隔エコノミーなので嬉しいですね!
注意点として、たとえハワイ島⇒オアフ島のプランでも、初日ホノルルに着いてそこから乗り換えをしてハワイ島というプランもあります。これだと乗り換えの時間がもったいないです。直行便にする方が時間を有効に使えると思います!
今回は、「フェアモントオーキッド」と「ハレクラニ」に泊まることにしました!
「フェアモントオーキッド」はせっかくのハワイ島なのでリゾート感のあるホテルに泊まりたいなーと思って選びました。「マウナラニベイ」と迷ったのですが、同じくらいの価格で「フェアモントゴールドラウンジ」が使えるとの事で、こちらにしました!
オアフの「ハレクラニ」は言わずと知れたワイキキのホテルです。ハワイ好きなら一度は泊まりたいホテルだと思います!JALパックだと、オーシャンビューの部屋がセットになっています。
「ザ・フェアモント・オーキッド・ハワイ」
「ハレクラニ」
上記の条件で、諸々の費用を含めると大体一人40万円くらいです。今回、HISのハワイ専門店で申込をしたのですが、スタッフの方も「この条件でこの値段は安いですね…」と言っていました。
前回の「ハイアット部屋指定なし」だと二人で50万弱でしたので結構違いますが、ホテルのランクも部屋タイプも違いますしね…。年1回の贅沢だと思って気張っていきます!
続きます!
ハワイブログランキングに参加しています!

応援いただけると励みになります!
先日、2018年のハワイツアーの申し込みをしてきましたので概要をご報告します。ご参考になれば幸いです。
<日程>
2018年5月のGW明け。5泊7日
<行先>
ハワイ島⇒オアフ島
<宿泊先>
フェアモントオーキッド(ハワイ島)
ハレクラニ(オアフ島)
それぞれの理由は以下の通りです!
5月のGW明け出発にしたわけは?
日程をGW明けにしたのにはいくつか理由があります。
まず、当然のことながらGWはツアー料金がとても高いのですが、GWを過ぎると一気に安くなります。今回はJALパックで行くのですが、5/5~5/31の出発ならA区分です。ちなみに直前の5/4はF区分で5/2はL区分です。泊まるホテルにもよりますが、ざっくりいうとF区分は5万円アップ、L区分は15万円(!!)アップです…。恐ろしいですね。
また、5月はハワイの雨季が明け、気候が良い時期です。そんな気候の良い時期に安く行けるのはありがたいですよね!
ハワイ⇒オアフの周遊ツアー?
前回、前々回とオアフ島に行って色々な観光スポットを周りました。なので、今回はハワイ島メインで考えています。とはいえ、せっかくのハワイなのでオアフ島にも行きたいという一石二鳥を狙って周遊にしました。
ハワイ島とオアフ島の周遊の場合、最初にハワイ島にするかオアフ島にするかで値段が変わってきます。調べたところ、オアフ島⇒ハワイ島の方が安く、JALパックなら2万円引きになります。ただ、最近JALのハワイ島直行便が復活しましたので、せっかくならそれに載りたいと思いまして今回はハワイ島⇒オアフ島のプランにしています。なお、直行便はすべて新間隔エコノミーなので嬉しいですね!
注意点として、たとえハワイ島⇒オアフ島のプランでも、初日ホノルルに着いてそこから乗り換えをしてハワイ島というプランもあります。これだと乗り換えの時間がもったいないです。直行便にする方が時間を有効に使えると思います!
ホテルはどうやって選んだ?
今回は、「フェアモントオーキッド」と「ハレクラニ」に泊まることにしました!
「フェアモントオーキッド」はせっかくのハワイ島なのでリゾート感のあるホテルに泊まりたいなーと思って選びました。「マウナラニベイ」と迷ったのですが、同じくらいの価格で「フェアモントゴールドラウンジ」が使えるとの事で、こちらにしました!
オアフの「ハレクラニ」は言わずと知れたワイキキのホテルです。ハワイ好きなら一度は泊まりたいホテルだと思います!JALパックだと、オーシャンビューの部屋がセットになっています。
「ザ・フェアモント・オーキッド・ハワイ」
「ハレクラニ」
で、大体いくらぐらい?
上記の条件で、諸々の費用を含めると大体一人40万円くらいです。今回、HISのハワイ専門店で申込をしたのですが、スタッフの方も「この条件でこの値段は安いですね…」と言っていました。
前回の「ハイアット部屋指定なし」だと二人で50万弱でしたので結構違いますが、ホテルのランクも部屋タイプも違いますしね…。年1回の贅沢だと思って気張っていきます!
続きます!
ハワイブログランキングに参加しています!

応援いただけると励みになります!
コメント