こんにちは。
ハワイに行ったとき、自分のスマホやタブレットの充電をすると思います。また、このブログで何度かご紹介しているHISのスマートワイフォンもUSB充電が必要です。
今回は、僕がハワイでどのUSB充電アダプタを使ったかをご紹介したいと思います!
まず、ハワイのコンセントはそのまま使えるのか?という件です。
ご安心ください!ハワイのコンセントは日本と同じ形状で、電圧などもほぼ同じなので日本の電化製品はほぼ使えると考えていただいて問題ないです。
一応、ドライヤーなど出力の大きいものは使えない事もあるので注意が必要ですけどね。
ただ、USB充電アダプタやPC用のアダプタなどは海外利用も考えて幅広い電圧に対応しているので、コンセントの形が合えば使えると思っていただいて大丈夫です!
ということで、安いものですが、例えばこんなものが使えます。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NVADG+7IATF6+2HOM+BWGDT)
スマホやタブレット、デジカメなどはUSB充電に対応したものが多いので、何個か持って行った方が便利ですね。
実はダイソーなど100円ショップでも同じようなUSB充電アダプタが売られています。
100円ではなく200円ですが、それでも楽天より安いです。また、もし無くしてしまってもこの値段なら痛くないですね~
形もシンプルで小さいので、荷物にならないし、もちろん普通にハワイで使えますよ。
僕は2個持っていきました!
100円ショップに行かれた場合はぜひ探してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
ALOHA!
ハワイブログランキングに参加しています!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](//travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0009812300.jpg)
応援いただけると励みになります!
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1873812&seq=5)
ハワイに行ったとき、自分のスマホやタブレットの充電をすると思います。また、このブログで何度かご紹介しているHISのスマートワイフォンもUSB充電が必要です。
今回は、僕がハワイでどのUSB充電アダプタを使ったかをご紹介したいと思います!
ハワイのコンセントで使えるの?
まず、ハワイのコンセントはそのまま使えるのか?という件です。
ご安心ください!ハワイのコンセントは日本と同じ形状で、電圧などもほぼ同じなので日本の電化製品はほぼ使えると考えていただいて問題ないです。
一応、ドライヤーなど出力の大きいものは使えない事もあるので注意が必要ですけどね。
ただ、USB充電アダプタやPC用のアダプタなどは海外利用も考えて幅広い電圧に対応しているので、コンセントの形が合えば使えると思っていただいて大丈夫です!
ということで、安いものですが、例えばこんなものが使えます。
![]() | 【メール便送料無料】USB電源アダプタ アイフォン アンドロイド スマホのコンセント充電タイプ【iPhone iPad スマートフォンアクセサリー 携帯用】 価格:250円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NVADG+7IATF6+2HOM+BWGDT)
スマホやタブレット、デジカメなどはUSB充電に対応したものが多いので、何個か持って行った方が便利ですね。
100円ショップのアダプタがオススメ
実はダイソーなど100円ショップでも同じようなUSB充電アダプタが売られています。
100円ではなく200円ですが、それでも楽天より安いです。また、もし無くしてしまってもこの値段なら痛くないですね~
形もシンプルで小さいので、荷物にならないし、もちろん普通にハワイで使えますよ。
僕は2個持っていきました!
100円ショップに行かれた場合はぜひ探してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
ALOHA!
ハワイブログランキングに参加しています!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](http://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0009812300.jpg)
応援いただけると励みになります!
コメント