こんにちは。
来週からハワイツアーに行くので、
ドルに両替をしてきました。
両替するのは先日書きました、
秋葉原のインターバンクです。
http://www.interbank.co.jp/
まずは、インターバンクのサイトにある
申し込みフォームから来店予約をします。
申し込むとすぐに返答が来ます。
ちなみに今回は、
なお、今回チップ用に1ドル紙幣が
多めにほしかったので、その旨を
備考に書いてみたところ…
恐れ入りますが小額紙幣は在庫が限られております。
ご要望につきましては沿うよう努めますが、在庫の中で可能な範囲でのご用意となります。
20ドル中心でのご対応となりますがあらかじめご了承願います。
と返信が来ました。
まぁ、ここはレートが良いので
あまり贅沢は言えないですね~
16時になったので秋葉原の店舗に
行ってみます。
ヨドバシアキバの近くにあるこのビルの
5Fがインターバンクです。(かつやのビル)

かつやの横のドアを開け、細い階段で
2階にあがり、そこからエレベータで5階に
向かいます。相変わらず「ザ・雑居ビル」
といった雰囲気です

僕が着いたのは15時50分くらいだったのですが、
こんな貼り紙がありました。

ちょっと早かったかな?と思い、近くで
10分ほど時間をつぶし、再度16時に戻って
みてもまだこの貼り紙が…。
他に数人待っている人がいて、10分後、
そろそろ誰かが電話をかけるかという
空気が漂い始めたとき、店員の男性が
戻ってきました。
「お待たせしました~」と言いながら
ドアのカギを開け順番に手続き開始です!
今回、200ドルに両替したところ、
「22,896円」でした。
これは、みずほ銀行で外貨両替をした場合
「23,464円」ですから568円の差額ですね。
今回は200ドルなので少額ですが、
額が多くなればなるほどこの差は大きいと
思います!
なお、今回備考に「1ドルを多くして」と
要望を出しましたが、特に触れられず、
20ドル×8
10ドル×2
5ドル×2
1ドル×10
となりました。
ま、しょうがないので現地で
崩すことにします。
とはいえ、このレートと手続きの
スピーディーさは魅力だと思います。
続きます!


来週からハワイツアーに行くので、
ドルに両替をしてきました。
両替するのは先日書きました、
秋葉原のインターバンクです。
http://www.interbank.co.jp/
まずは、ネットから来店申し込み
まずは、インターバンクのサイトにある
申し込みフォームから来店予約をします。
申し込むとすぐに返答が来ます。
ちなみに今回は、
- 13:13に同日の16時希望を連絡
- 13:20に希望確定のメール受信
となりました。当日の来店でも基本
問題ないようです。
問題ないようです。
なお、今回チップ用に1ドル紙幣が
多めにほしかったので、その旨を
備考に書いてみたところ…
恐れ入りますが小額紙幣は在庫が限られております。
ご要望につきましては沿うよう努めますが、在庫の中で可能な範囲でのご用意となります。
20ドル中心でのご対応となりますがあらかじめご了承願います。
と返信が来ました。
まぁ、ここはレートが良いので
あまり贅沢は言えないですね~
時間になったら店舗に行く
16時になったので秋葉原の店舗に
行ってみます。
ヨドバシアキバの近くにあるこのビルの
5Fがインターバンクです。(かつやのビル)

かつやの横のドアを開け、細い階段で
2階にあがり、そこからエレベータで5階に
向かいます。相変わらず「ザ・雑居ビル」
といった雰囲気です


僕が着いたのは15時50分くらいだったのですが、
こんな貼り紙がありました。

ちょっと早かったかな?と思い、近くで
10分ほど時間をつぶし、再度16時に戻って
みてもまだこの貼り紙が…。
他に数人待っている人がいて、10分後、
そろそろ誰かが電話をかけるかという
空気が漂い始めたとき、店員の男性が
戻ってきました。
「お待たせしました~」と言いながら
ドアのカギを開け順番に手続き開始です!
今回、200ドルに両替したところ、
「22,896円」でした。
これは、みずほ銀行で外貨両替をした場合
「23,464円」ですから568円の差額ですね。
今回は200ドルなので少額ですが、
額が多くなればなるほどこの差は大きいと
思います!
なお、今回備考に「1ドルを多くして」と
要望を出しましたが、特に触れられず、
20ドル×8
10ドル×2
5ドル×2
1ドル×10
となりました。
ま、しょうがないので現地で
崩すことにします。
とはいえ、このレートと手続きの
スピーディーさは魅力だと思います。
続きます!


コメント