ハワイ準備まとめ

ロクに海外も行ったことなかった僕が、ハワイに行くために準備したこと、実際行って良かったこと、
ハワイを扱ったテレビネタなどをまとめてます。みなさんの参考にしていただけると嬉しいです!

こんにちは。

以前も書きましたが、HISで借りられるスマートフォン「スマートワイフォン(Smart Wi-Phone)」についてもう少し詳しく書きたいと思います

スマートワイフォン(Smart Wi-Phone)って何?

「スマートワイフォン」とはHISのオプションでレンタルできる、テザリングのできるスマホです。

スマートワイフォン

要するにAndroidスマホを借りて、Wi-Fiテザリングを行い、自分が普段使っているスマホやタブレットでネットが使えるようにするものです。ちなみに、今回はレンタルされたのはGalaxyでした。

しっかりマニュアルも用意されていますので、手持ちのスマホとの接続もとても簡単でした。また、USB充電器もセットで貸してくれますのでホテル等で充電するのにも特に問題ありません。

なお、HISの通常のオプションだと一日12ドルの料金がかかるサービスとなっています!

次にメリットデメリットをまとめていきます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

前回
のヒルトンタイムシェア勧誘の
続きです!

ハワイ現地の説明会ではなく、
新宿のヒルトンでの説明会へ参加する
ことにして、帰国しました。

説明会までの流れ

まず、説明会の数日前に確認の電話が
かかってきます。

そこで、参加の意思を改めて伝え、
当日新宿のヒルトン東京に向かいます。
(ほかにも会場はあります)

ヒルトンの地下一階に説明会会場があります。


説明会の内容

まず、担当の女性からハワイの感想
などを聞かれたりします。

その中で、さらりと年収や休暇の
取得しやすさなどについて聞かれます。

ここで品定めされているわけですw

担当の方と色々話していくとタイムシェアの
メリットデメリットが見えてきます。

僕が聞いた感じではこんな感じでした。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

今回は準備とはちょっと違いますが、
ヒルトンタイムシェアの勧誘について
書きたいと思います!

割と面白い体験でしたので。

そもそもタイムシェアとは?

タイムシェアとはホテルのある部屋の
年間1週間分の利用権を買うものです。

今回はヒルトンですが、ディズニーの
アウラニもやっているし、他にも何社か
やっています。

要するに
「何度もハワイに来て毎回ホテル代を
払うより買っちゃったほうが得だよ!」
というのが売り文句です。

どうやら、初めてハワイに行った人は
大概勧誘される模様。

僕らもバッチリ勧誘されました!

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

今回は、ハワイで滞在中にどんなバッグを持てば良いか?を検討します。

僕は普段の通勤時はリュックを使ってますが、ハワイでもリュック?とちょっと悩みました。さすがに普通のリュックではリゾート感が足りない気がしますw

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

HISでハワイに行く場合、ネットで
調べていると【web予約限定】という
かなり安いプランが出てきます。

その【web予約限定】と店舗予約で
何か違うのかを調べてみました!

web予約限定のメリット

【web予約限定】の魅力は何といっても
その値段です。

例えばこのプラン

ヒルトンハワイアンビレッジ部屋指定なしで
6日間124,000円~です。

一番高くても179,000円ですから
かなり安いと思います。

ホテルのこだわりがなく、とにかく
安くハワイに行きたい、という場合は
このプランですかね。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

ハワイに行ったら、もちろん海やプールに入られる方は多いと思います。
その時、荷物番をしてくれる人がいない場合、スマホを持って海に入ることになります。

そんな時に便利な防水スマホケースを選んでみました!
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

HISのオプショナルツアーの
検討の続きです。

前回、サンドバーに行きましたが、
HISのツアーでは「カイルア立ち寄り」が
付属しているものがあります。

キャプテンブルース 天国の海ツアー(午前)+
カイルア立ち寄りプラン


カイルアでは、日本未上陸のパンケーキ、
ブーツ&キモズに行けます。

また、レンタサイクルを借りれば、
ビーチまで行くこともできます。
(今回は借りませんでしたけど) 

ちなみに、サンドバーでは水着なので、
着替えをもっていかない場合は、カイルアを
水着で歩くことになります。 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

HISのオプショナルツアーの
検討の続きです!

前回はハワイ周遊を入れましたが、
今回はダイヤモンドヘッドです。

またもやベタですが、初めての
ハワイなので基本から、ということで。 

HISのダイヤモンドヘッド登頂ツアーは
「日の出」と「夕方」があります。


ダイヤモンドヘッド日の出ツアー


夕方から登る!ダイヤモンドヘッド山頂
ハイキング&シナモンズでの夕食&
タンタラスの夜景と星


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

HISで初めてハワイに行くことになって、
オプショナルツアーの検討をしました。

まずは、ハワイがどんな所かを
知るためにハワイの周遊ツアーを
申し込んでみました!

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。


ハワイに現金をどれだけ持っていくか、という
記事の続き(反省含む)です。


結果として、今回の旅行では100ドルだけ持って
行って余らせて帰ってきました。


ただ、食事のときチップを含めてクレジット
カードで払うことができますが、計算が
面倒だなと感じました。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ